2010年1月12日火曜日

スクリーンショットを撮る

何と、Androidでスクリーンショットを撮るのには実機単体ではできない。デバッグモニターを通して撮ることになる。何か敷居が高くないですか?

というわけで、androidのSDKをインストールするわけですが、JavaのSDKも必要とのこと。なかなか面倒だが、いずれインストールする予定だったのが早まっただけ。

Java SE Downloadsから、Java Platform (JDK) をダウンロードしてインストール。Platform は、Windows 7 64bit なので、『Windows x64』を選択。jdk-6u17-windows-x64.exe というファイルがダウンロードされる。これを実行してインストール。

次にDownload the Android SDKから Windows用のパッケージをダウンロード。android-sdk_r04-windows.zip というzipファイルがダウンロードされる。これは単に解凍すれば良い。ただ解凍するだけなので、どこで解凍しても良いが、パスは通す必要がある。パスを通すのは、『android-sdk-windows』ディレクトリ内の『tools』というディレクトリ。

コントロールパネル -> システム -> システムの詳細設定 -> 環境変数

とたどって、ユーザー環境変数を設定する。『PATH』という変数がなければ、新規に作成する。存在するのであれば、編集で付け加える。その際の区切りは『;』。











今度は、MILESTONE の設定をする。

Settings -> Applications -> Development -> USB debugging

とたどって、『USB debugging』をオンにする。USBケーブルで MILESTONE とPCを接続。

これで準備OK。

『tools』ディレクトリ内の『ddms(.bat)』を起動する。するとターミナルの窓が開き、ちょっと待たされて『Dalvik Debug Monitor』が起動する。











メニューで『Device』-> 『Screen capture...』で MILESTONE のスクリーンの窓が開く。













ぬぉっ、でかい。でも考えれば、そりゃそうだ。画面の解像度は 854x480 で、モニタの解像度が 1680x1050 なんだから、縦はモニタ上ではかなり長くなる。逆に言えば、この画面があのサイズで表示されてるんだよな。

取り敢えず、スクリーンショットが撮れるようになった。

0 件のコメント:

コメントを投稿